11月13日(水)薬膳参鶏湯ワークショップ~実践篇~

参鶏湯研究所の薬膳参鶏湯ワークショップ~実践篇~
高麗人参やにんにく、生姜、もち米などを鶏のお腹に詰め込み丸のまま鍋で煮込んだ参鶏湯は、滋養強壮に優れた韓国の伝統料理です。疲れ気味のときや身体が弱っているとき、または病み上がりの時などに召し上がって頂くと、身体が芯から温まり元気が湧いてきます。とても優しい味わいですので、小さなお子様からお年寄りまで召し上がって頂けます。
丸鶏の下処理方法から参鶏湯のつくり方を覚えて、ご家族やご自身の体調が崩れた際にぜひつくってみてはいかがでしょうか。漢方や薬膳の話とともにデモンストレーションでつくり方をお伝えし、参鶏湯ランチを召し上がって頂きます。
その後に実際に丸鶏の下処理をして仕込みまで作業をして頂きます。各々家に持ち帰ってじっくり煮込んで仕上げて下さい。
開催日
11/13 (水)11:00~14:00
参加費/10,000円(税込) 参鶏湯ランチ、薬膳デザート、参鶏湯材料(丸鶏)付き
参加人数/10名
持ち物/エプロン、手拭き、筆記用具
注意事項
・1.5~2kgサイズの丸鶏をお持ち帰り頂きます
(25~28cmサイズくらいの両手鍋で煮込むのが理想的です)
・傷みやすいので終了後、2時間以内に冷蔵庫へ入れて下さい。
■お申し込み方法■
件名に「参鶏湯研究所の薬膳参鶏湯ワークショップ / 参加希望日」、
本文に参加ご希望日、お名前、連絡のつきやすい御連絡先(携帯番号など)を明記の上
ALまでメールにてお申し込みください。追って確認のメールを致します。
■会場■
AL 2F Kitchen Studio
東京都渋谷区恵比寿南3-7-17
℡ 03-5722-9799
http://www.al-tokyo.jp (accessのページより地図をご確認ください)
※東急東横線 代官山駅より徒歩5分、アイマークゲートビル(1F ファミリーマート)の真裏です。
※駐車場はございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
講師 / 脇もとこ
参鶏湯研究家/HOME KITCHEN PHARMACY主宰
広告スタイリストとして活動しながら、2015年より薬膳や発酵食品を通して、薬や病院に頼りすぎないライフスタイルを提案するプロジェクト『HOME KITCHEN PHARMACY』をスタート。現在、参鶏湯研究家として薬膳の魅力を伝える他、様々なアーティストとのコラボレーションにより季節に合わせた「食」にまつわるワークショップを展開中。漢方養生指導士。